
テレワークの導入(CHECK POINT UTM)
新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入が急加速しています。 グローバルクリエイションでは中小企業様に最適なソリューションとして、Check Point UTMを活用したモバイルVPNの構築をご提案します。
お客様の利用環境に合わせた構築を弊社技術者により導入させていただきます。Check Pointはリモートネットワークの構築だけでなく、外部脅威や内部保護も充実したUTMを搭載しておりますので安心安全なネットワークを堅守します。様々なシーンをさらにレベルアップさせ、テレワーク時代のビジネスチャンスを逃しません。
CHECK POINT UTMには
リモートVPNが標準搭載!
社外から安全な接続を確立します。

中小企業に対して
最適解となるテレワーク環境を提供
運用面の課題
リモートVPNの利用には、アカウントの作成、変更、削除など日々の運用は欠かせません。 専任の担当者が不在の中小企業においては、これらの運用の手間は導入において大きな障害となります。
こういった課題の考慮なしに導入した場合、運用が行き届かなくなってしまうケースも多く、不要なアカウントの削除などの管理ができないことで新たなセキュリティリスクに繋がる場合もあります。
コスト面の課題
リモートVPNの利用のためには専用のアプライアンスやサービスの新規導入や既存機器に対する追加ライセンスの購入などのコストが必要となる場合があります。多くの中小企業では予算はある程度限られているため、選択の幅は狭められてしまう結果、安易に機器やサービスを選定してしまう場合もあります。
セキュリティ面の課題
解決!
Check Point UTM は、インターネットVPN 接続が可能な セキュリティ対策製品 UTMです。 Check Point UTM に標準搭載されている「リモートアクセスVPN」 機能を利用すれば、社内環境と同様に通信がチェックできるため、接続端末をインターネット上の脅威から保護します。

UTMとは?
UTMとは、Unified Threat Managementの略で日本語にすると「統合脅威管理」。 様々な脆弱性を突いてくる脅威に対抗するためには、 複数のセキュリティ機能が必要となります。 今まで主流だったファイアウォールは通信のアドレスと種類だけで防御していましたが、通信の内部にマルウェアが仕込まれているかどうかまでチェックすることはできません。 UTMは 通信の内容までチェック するため、 ファイアウォールを通過してしまう攻撃もブロック することができます。
運用面の課題
解決!
Check Point UTM は、ほとんどの設定を Web GUI から行うことが可能です。 シンプルで操作性のよい Web GUI により、専任の担当者のいない中小企業様にも運用が可能です。

コスト面の課題
解決!
Check Point UTM では十分な同時接続数のリモートVPNライセンスが標準で提供されています。 UTM である同モデルであれば、「リモートアクセスVPN」 機能以外にも各種のセキュリティ対策に対応します。 リモートVPNの課題だけでなく、オフィスのゲートウェイセキュリティを1台の UTM に集約することで、高 いコストパフォーマンスのもとセキュアな環境をオフィスと社外で実現することが可能です。
※ 同時接続数は、1530、1550が100ユーザー、1570、1590が200ユーザーまで標準で対応
